クロノマンサーレベル90になりました!
現在マップはT15。
レベル90時点のステータス。
個人的には意外と満足なステータス。混沌耐性が低いのが気になるところ。
カオスイノキュレイション(CI)も試しましたが、発火で死にまくったので外しました。
アビスの軍勢許すまじ。
素手もやってみましたが、ボスとかでイマイチ火力が出ないと感じたので結局武器使ってます。
回避が高くなったので素手の攻撃速度の方がクォータースタッフより圧倒的に速くなりましたが、クォータースタッフの方がダメージ出てる気がする…と。
やっぱりスキルレベル上げたり、クリティカル盛ったりしないと素手は厳しいのかなー。
なので最近はクォータースタッフをこのまま使い続けるのもありかなと思ってたり。
現在使用中のスキル
アイスストライク:アタックスピードⅡ、元素武装Ⅱ、手慣れたコンボ、フロストネクサス、マナリーチ
チャユラの手:究極の一撃Ⅱ、エイリスの鐘、電流の呪印、チャージ追加付与Ⅰ
シャタリングパーム:アタックスピードⅡ、効果範囲拡大Ⅱ、元素武装Ⅱ、冷気マスタリー、マナリーチ
テンペストベル:効果範囲拡大Ⅰ、重撃、耐久性
グレイシャルカスケード:アタックスピードⅡ、機動力、冷気マスタリー、冷気耐性貫通
チャージドスタッフ:効果時間延長Ⅱ、チャージブースト、元素武装Ⅱ、電気刺激、感電
ヘラルドオブアイス:冷気マスタリー、元素武装Ⅱ、効果範囲拡大Ⅰ
ゴーストダンス:効果時間圧縮、クラリティⅡ
ウィンドダンサー:盲目Ⅱ
トリニティ:火マスタリー
あまりにもマナが厳しいのでマナリーチ乗せまくり。
アイスストライクのフロストネクサスはパッシブ関連で一応付けてる感じ。
鎧とアミュレットでスピリット200以上にしてトリニティを採用。
冷気と雷属性はしっかり溜まるので相性は良さげ。
チャユラの手はコンボ溜めて放つとパワーチャージが獲得できるようになってます。
一回シャタリングパームにコンボのやつ付けてみましたが、うまくいかなかったのでチャユラの手に。
流れとしてはシャタリングパーム→アイスストライクでコンボ稼ぎして、コンボ溜まったらチャユラの手を使う感じ。
コンボさえ溜まってればチャユラの手は空撃ちでもパワーチャージが稼げます。
意外と火力が出るのかシャタリングパーム→コンボ溜まったチャユラの手で周囲の敵がはじけ飛びます。
ちなみにスキル枠足らなかったので石無しの指輪を付けてます。
パッシブ
パッシブはとりあえずこんな感じ。
反響する霜、雷、炎を一応取ってて、それぞれ冷却、感電、発火で元素ダメージ30%増加します。
アイスストライクのフロストネクサスの効果で敵を凍結させると冷却領域が発生するので、わりと相性いいんじゃないかと。
ジュエルはいいものが無いのでとりあえずルビー。
近接ヒット時に憤怒1獲得できるやつとかアタックダメージとかその辺のやつです。
ちなみに結構前に手に入れてた井戸の心臓は結局売れなかったので自分で使うことにしました。
雷ダメージが幸運になるとのことなので、チャージドスタッフ使う自分と相性は良さそう。
まとめ
まだタイムフリーズ中にボスを倒せないので火力をどう伸ばしていこうかなといったところです。
とりあえず0.3.1が来たのでマップ周回してレベル上げたり、装備買ってみたり色々やってみようと思います。
ではまた次回。