【POE2】近接クロノをやってみたい2【ver.0.3】

Actの道中から幕間は特に苦労することもなく、結構あっさりとエンド入り達成。

道中いくつか事故はあったが、それには目をつむるものとする。

現在、T1マップを進行しつつレベル上げしてます。

マップ入り記念として新しく鎧を購入しました。

ちなみに5神。

モンクのインヴォーカーと違ってスピリット問題がどうしても発生するので、スピリットの付いたものを選びました。

これ以上のものを求めようとすると桁が1つ2つ上がるので諦め。

自分でクラフトをすれば安いと思いますが、どちらにせよ資産が足らない。

買ってからレベル足らなくて装備できないことに気づいた。

パッシブをちょっと変更、素手も試してみたり色々試行錯誤したが、やはりまだ武器の方が強く感じる。

なのでまだ武器は捨てていない。

まとめ

パッシブやスキルはpoe2ninjaの他の人のを色々と参考にしつつやってますが、クリティカル関係はまだ早いのかなという印象。

パッシブだけ振ってもクリティカル率20%ぐらいにしかならなかったのでうーんという感じ。

そういえばアップデートでマップの仕様が変わるそうで、タワーに石板嵌める必要もなくなり、マップクリア条件もボス倒すだけっていうシンプルなものになるらしいですね。

タワーの効果を盛ったマップ(そこまで厳密にはやってませんが。)にはレベル低い段階だとなかなか入りづらいと思ってたのでこれは助かります。

アプデを楽しみにしつつ買ったやつを装備できるようになるまでレベルを上げなくては。

ではまた次回。

スポンサーリンク

フォローする