【大物が釣りたくて】Fishing Planetプレイ3日目【PCゲーム】

クリスマスイベントも終わり、レベルの関係で雪マップに行けなくなったのでレベル17でいけるところに行ってきました。

ルアーでピーコックバス、ラージマウスバスを釣っていると、たまにチャットのログにUnique Bowfin という文字がちらほら見受けられたので、自分も狙ってみようと色々と調べました。

Bowfinの見た目は日本でいうところのライギョみたいな感じです。

そして調べた結果。

ルアーではなく餌釣りで狙う。

釣れる時間帯がある。

狙うポイントがある。

ということがわかりました。

釣り方

Large Cut Bait

魚をぶつ切りにしたものと思ってもらえればいいです。

時間帯

19時から21時までの間で釣れます。

21時を過ぎると19時からのが嘘のように全く反応が無くなりました。

釣れるポイント

2016-01-18_00001画像のように左側に見えるボートの側に投げます。

23mから25mの範囲がベスト。

ウキ下はだいたい90〜110cmというところ。


そして釣り上げたのがこちら。

2016-01-16_00002

98cm 約7.5kgの大物。

格闘時間は現実で約10分。

だいたい7kg前後のものが多いようです。

大きいので8kg近くのものも釣れている様子。

まとめ

やはり大物を釣るのは楽しいです。

ついマウスを持つ手に力が入ってしまい、釣り上げた時になぜか疲労しているほどです。

Bowfinばかり狙っていたせいで、旅費が無くなりました。(笑)

数釣って売ってお金を稼ぐシステムなので、3、4匹だけだと赤字になるという。

どこか行けるところで数釣りしてお金稼がないと…。

ではまた次回。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.